『Life is Color!』 Taisuke Kinugasa Art Collection 🔹期間 5月29日(水)→6月4日(火) 🔹場所 大阪タカシマヤ1階
2024/09/22
1 階 グ ッド シ ョ ッ ク プ レ イ ス・1 階 3 号 ウ イ ン ド ウ / ※正面入り口すぐ
半年間ずっと準備制作を進めてきたイベントの告知です!多数の原画新作のほか、コラボファッションやオリジナルアートグッズを一堂にカラフル満開に展示します。ぜひ、どこまでも自由で陽気な世界を、親子みなさんで楽しんでください。6/1と6/2の、13時からは、アトリエコーナーで、デザイナー益子詩布さんと衣笠、そして応援サポーターの東ちづるさん❣️3人の賑やかトークショーも開催します。アートとデザインをずっと見つめ、独自に活動展開してきたお話、必見です。その後、両日14時からは、ユニークな泰介の即興ライブペイント❗️
このアートイベントは、Osaka Art & Design 2024(5月29日(水)~6月25日(火)の初日から、大阪タカシマヤ1階で開催される、期間中の初回週イベントです。御堂筋一体をアートで回遊する大阪アート&デザイン、凄いですよー
@osaka_art_and_design
大阪タカシマヤ
https://www.takashimaya.co.jp/…/osaka_artdesign/index.html
大阪アート&デザイン2024
https://www.osaka-artanddesign.com
大阪タカシマヤwebサイトより
↓
マジカルな色彩感覚から生まれる絵は、 見 る 人 を ハ ッピ ー に 。
2歳からペンを離さず、絵を描き続けてきた衣笠泰 介。斬新な色使いで描かれる絵は生命力にあふれ、 見る人々を元気でハッピーな気持ちにさせるアート ワールドは世界中で注目を集めます。大阪ミナミを テ ー マ とし た 描 き 下 ろし ア ート 作 品「 P r a d i s o Osaka」のほか、旅や風景、生き物、空想の世界を 独創的な視点で描いたカラフルな原画作品を展示
します。そのほか、人気のファッションデザイナーと のコラボアパレル製品をはじめ、雑貨、365日絵を 描く日常から生まれる世界に一つのオリジナルアー ト グ ッ ズ な ど 、こ こ で し か 出 会 え な い 色 彩 世 界 を 満 喫 で きます。
現代美術アーティスト 衣笠 泰介
京都市生まれ。生きることは描く こ と 。マ ジ カ ル と も 評 さ れ る 色 彩 感 覚と感受性で、光と色彩に溢れた 世 界 を 描 く 。京 都 市 内 の ギ ャ ラ リーミラクルを拠点に、世界各地 で個展を開催。
#衣笠泰介個展 #アートで世界をhappyに!
#contemporaryart #毎日がアート
関連記事
-
-
同じ形のバッグに14種類の絵を描く。コラボレーションペインティング覚え書き。
鉛筆をはじめて持ったときからずっと、絵を描くことは、食事をするのと同じくらい、生活の一部でなくてはな
-
-
札幌から沖縄まで駆け抜けた2016。14の個展と新たな企業コラボレーション。
ソワソワと楽しかったXmasも終わり、2016年もカウントダウン。雑用に追われつつ、この1年に開催さ
-
-
Taisuke Kinugasa 2018夏のディスプレイ記録
ブログ更新、ご無沙汰しています。ギャラリーミラクルのある京都はすっかり秋。青空が続きます。衣笠泰介は
-
-
2016衣笠泰介展スケジュールと2015まとめ Taisuke Kinugasa Exhibition schedule
新年おめでとうございます。 2015年は、各地の衣笠泰介展へ、遠方からも多くのみなさまにご来場いただ
-
-
Taisuke Kinugasa 2018 カレンダー制作中
2018年カレンダー、いつものデザインで試行錯誤制作中です。2017年の都道府県魅力度ランキングは、
-
-
ザ・コンランショップ丸の内店と新宿本店にデビューしたMODEL’SLINKとアートコラボし、衣笠泰介作品も展示されています。
ザ・コンランショップに、5月31日 ファッションブランドMODEL’SLINKがデビュー、泰介アート
-
-
6月は大阪御堂筋がアートストリートに!「 2015御堂筋そぞろ歩きアート展」6月1日~6月30日
6月1日~6月30日に大阪の御堂筋で、今までにないアートイベント「2015 御堂筋そぞろ歩きアート展
-
-
2017 も楽しくART!! “ TAISUKE WORLD’17 ”最初は銀座巡回個展 1月30日-2月4日。
久しぶりに雪が降る寒い今日の京都。何が降っても、いつものように走る描くの泰介です。2017は、1月3
-
-
2023よろしくお願いします。楽しすぎた2022年の記録
ん…?ブログ、どうやって更新するんだった? と一瞬、戸惑ったほど(^^;、久しぶりの更新
-
-
強くてしなやかな美濃和紙に1色だけで描く…。SACRA×衣笠泰介の手描きクラッチバッグ。
和紙は昔は雨合羽(レインコート)に使われたというように、丈夫で日本人の日常に欠かせない紙でした。そも