トマトの絵を赤い額に入れました
もうすぐトマトが美味しい季節がやってきますね♪ 小川三条ギャラリーミラクルのすぐ近くにある、八百屋さん「かね繁」のトマト、伏見や山科、向島の農家から朝直送で、甘くてジューシーでメインディッシュになるくらい美味しいのです。
そんなトマトシーズンを前に、泰介が描いたトマトのアクリル画を、札幌の隠れ家セレクトショップ「Belle」さんが飾ってくだるということで額装をしました。いつもの寺町のヤマモト額縁の島谷さんと相談し、泰介の油彩画によく使う木製の赤いフレームとクリームイエローのマットを選び、楽しみに仕上がりを待っていたら昨日ギャラリーに帰ってきました。箱を開けて、wao-♡!可愛いいでしょ?
このフレームは、極彩色な泰介の絵によく合います。黄色、ブルー、赤、それぞれキャンディーカラーで光沢ある油彩画にも良く映えます。この絵は、キューブ状のキャンバスに描いてあるので、サイド部分も着色されており、右から、左から、見る角度によりイメージが変わります。額の横からもチラリと見えるよう絵と空間をつくっています。
Belleさんは、スイカの絵も札幌に連れて行ってくださいます。スイカにはジューシーな黄色のフレームでおしゃれをしました。
札幌育ちで楽しいオーナーの竹内ママは、季節になると夕張メロンを食べきれないほどいただくよ〜、と、話しておられたな…。
高級メロンに負けないで、北海道でエンジョイして暮らしてねー。トマトちゃん、スイカ君!
関連記事
-
-
強くてしなやかな美濃和紙に1色だけで描く…。SACRA×衣笠泰介の手描きクラッチバッグ。
和紙は昔は雨合羽(レインコート)に使われたというように、丈夫で日本人の日常に欠かせない紙でした。そも
-
-
泰介絵画がシルクのスカーフに!「オンワード樫山 TAISUKE×JANE MORE 」から、全国各地百貨店で発売中!
泰介絵画をプリントしたアートコラボ製品「TAISUKE×JANE MORE」シルクスカーフがデビュー
-
-
「大阪御堂筋アート2017」 ONWARD御堂筋本町のショーウィンドーがTaisuke art ×fashionに。
大阪御堂筋アート2017 スタートしています!6月15日まで、御堂筋沿いの各企業ビルや参加スペースで
-
-
LATTEST omotesando 衣笠泰介6月展 6/15-6/28
ラテスト表参道で、新作油彩画中心に約22点を展示、時計や手描きクッション、プリントバッグ、絵皿など、
-
-
京阪グループの広告会社 京阪エージェンシーの企業オフィシャルサイトに衣笠泰介絵画が採用されています。
京阪グループの広告会社京阪エージェンシーの企業ホームページに衣笠泰介作品を採用いただき公開されました
-
-
泉北髙島屋で、Taisuke Kinugasa World 衣笠泰介絵画展 開催中!2017連休 5/3〜5/9まで
全国快晴の中、ゴールデンウィークが始まり、泉北髙島屋では、5月3日から9日まで、Taisuke Ki
-
-
京都御苑内白雲神社の妙音弁財天絵馬、今日も元気!百年後もピカピカ輝くよ!
ある日、お友達で、京都御苑内の白雲神社の氏子さんであり、衣笠泰介絵画ファンである玉置利枝子さんと一緒
-
-
Gallery Miracleは3月23日、開廊から10周年に向けて歩きだしました。
Gallery Miracleは、2008年3月23日とても晴れた日に衣笠泰介展でオープンし、この春
-
-
AFRIKAROSE 六本木ヒルズ店で衣笠泰介展「WONDERLAND AFRIKA」世界も心も春が来ますように!3月は楽しみな作品展が続きます。
最高品質の薔薇をアフリカから世界へ届けたい!それが、アフリカから貧困をなくすことにもつながっていく&
-
-
2017 秋冬 衣笠泰介展「Taisuke Kinugasa World」開催スケジュール
9月1日、窓を開けると、爽やかな風が、おはよう!秋ですよ〜と吹き込んできました。いっぺんに季節のペー
- PREV
- 今日の手描きTシャツ ドロステのチョコレート
- NEXT
- コラボペインティングのアートな和小物たち